SSブログ

やらない理由を探し中 [や行]

『ブラッドボーン』というゴシック世界ぎゅんぎゅんのゲームをやりたくて逡巡している。
たいていはゲームのムービーを視聴して世界観を確認し、
ま、自分でやらなくていっか、
と流してきていたんだが、これはプレイしたい。

ゴシック世界のゲームはたいてい悪魔色やゾンビ色が強いけれど、
ブラッドボーンはどっちかっていうと吸血鬼系が濃厚な予感もするし……
(特殊な輸血液を補給しながら戦うとか)。
廃墟っぷりが美しく病んでるし、
おまけに口コミでは好評。やらない理由が今一つ見あたらない。



しかしこれまで私はゲーム機を所有してゲームをプレイしたことがないので、
かなり清水(きよみず)の舞台から飛び降りる意気込みが必要なんである。
なにしろ友人が、かえすがえすも「ゲームは時間とお金を吸い取る悪魔の箱」
安易に手を出してはいけないと、
自らの体験に基づいて、親身に忠告してくれるので、
掟のように肝に銘じてきていたのだ!

ゲームは最近で言えば刀剣乱舞沼に若干片足を突っ込んでいるけれど、
あれは軽微なブラウザゲーだし、
あとかつてのルームメイトの家のWiiでもって、マリオで遊んだくらい。
スーパーマリオはけっこう難しく、心折れかけた。
ゲームとはこれまでも意識的にかなり距離を置いていて、
のこる記憶はファミコン時代にまでさかのぼり、
すっごい子供の頃、親せきの家で「ギャラガー」というシューティングゲームをやった覚えが……。

ブラッドボーンはPlay Station 4のゲームなので、まずプレステ4を買わないと。
ブラッドボーンのゲームのソフト自体は数千円なので、
よっしゃやろう!
と前向きになっていたところ、
プレステ4が想像していたより高額なんで、えっ……
怯んでいる。

こんなの時間もお金も余ってる貴族の遊びじゃありませんか。
わたしは、しがない吟遊詩人みたいなもんなんだから、そんな……
でも吟遊詩人も折々のサロンの遊びをたしなむ必要が……。

かなり迷っています(……前向きに検討中ともいえよう)。

問題は時間をどう工面するかで、
刀狩りに費やしている時間を半分でもブラッドボーンにまわせば……。

刀剣乱舞もこういう重厚な装いで再構築してくれないかと願っているんだが、
スマフォ展開するなど、さらなる軽装化をはかるらしく、方向性が真逆であることよ。



共通テーマ:ゲーム

ゴシック映画ばかりを見てきたわけではない [か行]

たまにほとんど発作的に、衝動的に見たくなる古い映画というのがあって、
そのために場所をとるビデオテープだったり(時代を感じる)、
DVDだったりをどれも持ってはいるのだが、
一から全部見てると時間がなくてキリがない。
そんなときにYouTubeは、実にありがたい。
結構な確率で、見たいシーンだけ選りぬきで見られるし……

と、時間を有効利用しているつもりで気が付けば4時間とか経ってるの、
本当勘弁して欲しいよね...。

† シェルブールの雨傘

https://www.youtube.com/watch?v=Zs1NmsA-n-Y

往年の少女漫画や昼ドラは、
この時代の洋画の影響を、もろ受けまくりなのだなあというのも感じつつ、
カトリーヌ・ドヌーヴが可憐を極めていて見入る。

徴兵で別れわかれになった若いカップルが、
なんかいろいろあって、
ガソリンスタンドで再会するラストシーンにと↓。


Les Parapluies de Cherbourg (Finale)
https://youtu.be/JFSsUasp9dw

男のほうは別の女性との間の息子に、フランソワと名付けてて、
先に結婚しちゃったカトリーヌ・ドヌーヴは、彼との間の娘に、フランソワーズって名付けてるとか、
男のほうが、あえて傘一つさしかけてやらないところが、あぁ……まだ好きだから恨んでるんだなぁ。
等々、いろいろ皮肉で、ほろ苦い。

私は2000年あたりにデジタル・リマスターDVDがアメリカで発売になったとき、
初めて見たのだった。
古い映画は、だるかったりしがちなのに、
昨今なじみの映画の原風景的なシーンも多いので、
懐かしいやら、新鮮やらで、今でもたまに見たくなります。

† 太陽がいっぱい(ラストシーン)

Plein Soleil (Scène de dernière) : Alain Delon
https://youtu.be/eFOJfVo7XqI?t=2m18s

このラストシーンはビデオ時代もう本当に何回見たかわかりません。
アラン・ドロンが冒頭あたりでは、猫をかぶってたのが、
どんどん本領発揮しだして、このエンディングを迎える。
ラストの眩しい刹那的な感じが大好きだ。

† マレーナ

Malèna (3/10) Movie CLIP - Causing a Commotion (2000) HD
https://youtu.be/ZTAVOF3D4vY

マレーナ(モニカ・ベルッチ)が町を歩く有名なシーン。

夫が戦争で帰ってこなくなり、父親も死んで、
田舎町に一人、美女過ぎて女性からは、やっかまれ、
男性からも破廉恥な冷やかしばっかり、
食べ物も腐ったものしか売ってもらえなくなり、食えなくなった挙句、
苦肉の策からマレーナが髪を切る。


Malèna (8/10) Movie CLIP - Malena's Makeover (2000) HD
https://youtu.be/zkBkTx-GL8s

マレーナが歩くシーンは何回かあるけれど、
後半になるにつれて、どんどん洒落にならなく苛酷な展開になっていくのですよね。
この映画はオンタイムで見た記憶が。

最近の『007スペクター』でも、モニカ・ベルッチが妖艶な寡婦役で登場してましたが、
この女優、マレーナの映画以来、そういう役がついてまわっている気がしないでもない。

ビデオで持っているが、
古いビデオデッキの健康状態がやや怪しいこともあり、
なかなか見るきっかけを作れない。
次のもそうです。

† セント・オヴ・ウーマン

The Tango - Scent of a Woman (4/8) Movie CLIP (1992) HD

盲目となった傷痍軍人(アル・パチーノ)のタンゴのダンスがキレッキレで味わい深い。
このころの映画は面白かった。
むろん今の映画も面白いが。
当時は一年に、ほぼ100本は映画を見ていました。
このところ年に10本前後を見てるかどうかも怪しい。
もっと見たい……。



共通テーマ:映画

ニコニコとピクシブはもう見ないと決めてる……んだ [最近のお気に入り]


http://www.nicovideo.jp/watch/sm28141915

平野藤四郎は境遇も恵まれてるゆえ、これといった思い入れはなく、
ゲームのしょっぱな、前田藤四郎君と混同して連結錬結*してしまった口である。
前田君はマントと小鳥好きなところが可愛い。

その後なかなか平野君が来なかったので、入手するまでの間、
手を焼かせやがって、
くらいに思っていた。

歌詞の「冬はいいけど夏は嫌」を、豊臣側のいち兄(一期一振)が口ずさむと、
曲の解釈が根底から変わって、
これ……冬の陣はいいけど、大阪夏の陣はいやだって意味だ……。

そうしてみるとひとつひとつの「冬」と「夏」の語が重い。
場面に潜む世界観がいちいちやるせない。
平野君が背負ってる罪悪感が痛ましい。
何度目でも夏が疎ましいのか。

*連結と書いていたのですが、正しくは結←(⋆錬結です……)──(刀剣乱舞内用語)なので、修正しました。(2019/2/5)

⋆上記修正についての追記で「錬結」と書いたつもりだった……
一発変換できないので、鍛錬と打ってから「鍛」を消して「錬」を残したつもりでいたのに、
「錬」のほうを消してしまっていた……。
修正付記で更なる誤字って、お恥ずかしい。修正しました。(2019/10/6)



共通テーマ:動画

余談 [や行]

信条や思想が自分に近い登場人物で、
物語における肝を語るキーパーソンの場合、
(……性格や外見ではなく、あくまでも信条や思想が自分と通ずる部分がある場合)
長台詞を語っているうちに、作者の地が滲み出てしまうと小説として興ざめなので、
思えばわりと意識的に、声のトーンや、容姿などをきっちりイメージ作りして挑んでいるかも。

みがかヌかがみ』の場合、
瀬〆の叔父様:cv諏訪部順一(敬称略)

青天目氏と瀬〆の叔父様は声がそっくりなので、
必然的に青天目氏も、cv諏訪部順一(敬称略)で脳内再生しながら書いていました。

担当編集者の一人に、「cv諏訪部さんのつもりでした」と明かしたら、
ああ~良いですね♪
という反応でした。

声優方面にそんなに詳しいわけではないものの、
諏訪部さんに限らず声優さんはいろんなタイプの声を演じ分けますよね。
ならば諏訪部順一(敬称略)といったってどれ系の声の諏訪部さんか。
Youtubeを漁って、一番イメージに近い声質だなというのは、こちら。


https://youtu.be/wiP4_UwBvAM
悪魔のリドル 8話冒頭 

無論、小説本という形態で物語世界を表した以上、
登場人物の声をどうイメージするか等、それこそ読者の感性にゆだねられている。
これが正解とか不正解とかではない。
ただ作り手としては、こういう声音をイメージしつつ、口調を紡ぎだしておりました。

あと、獄卒・石渡連水はcv遊佐浩二(敬称略)。
京言葉風で、一から十まで胡散臭そう、イメージカラーが白、得体のしれぬ曲者といったら、
cv遊佐さんの声以外に、しっくりくる声色を思いつくだろうか。
いや思いつかない。

なお夢浄土の全編にわたり重宝される太刀・石渡連水のほうは、
さまざま刀剣の展示場を徘徊していた私が、
……これ! これがまさしく脳内刀剣・石渡連水だ!
と思う太刀に出会い、すでに小説は書き上げていたけれど、
執拗に写真に撮った携帯画像が出てきたので、画質が今一つですが一部を以下にアップ。
(クリックすると拡大します。)

2015070914250001.JPG
2015070914250000.JPG
2015070914490000.JPG
2015070914250002.JPG
2015070914480002.JPG

この太刀には赤字で文字が刻まれているが、
これで文字がなければ、まさに石渡連水!
(比べる対象がないので写真だとサイズがわかりにくいですが)
大きさとか色味とか反りとか刀身の姿、太からず細からず身幅尋常な存在感、
もろもろが、図太い品格と、清潔感が共存していて、
切ッ先とかまで、まさにイメージが具現化されて目の前に存在したようだったです。

人によっては、日本刀なんてどれも同じに見えるかもしれないが、
ほら例えば、こちらの刀剣と比べてみたりすると、相当、様相が異なるでしょ。

2015070914160000.JPG

てやっ!!!

Friendsでチャンドラーが名前を間違って覚えられてて訂正できない話があったけど [は行]

毎年、きちんとした年賀状をくれる友人が、
ここ数年、私の名前・中里友香の宛名部分を、
「中里由香様」とくれる。
高校時代からの友人なので、けっこう長いこと友達やってるし、
このブログにも登場の(大沢たかおファンの)友人である。

すごく字がきれいで、硬筆も筆もいずれも高い位の段持ちで、清楚な達筆。
……なのだが、宛名と住所部分が印刷になって、
賀状部分に一筆、直筆で気の利いたメッセが添えてある感じのスタイルになってからだったろうか。
私の名前が、
(すごい左右対称だな……)
という体裁で届くのだ。

「これって会った時にでも機会があったら訂正してみてよいものかなあ。
揚げ足取るようだし、私は賀状メール派で、年賀葉書で出してないから、そんな奴がおこがましいかな。最初に放置しちゃったから言うタイミング的にも……」
当初は、今まで正しかったし、今年だけのミスだろう、と思っていたのである。
数年続いて、これはどうしたもんだろうか、と思い始めたのだが、
「今更どうかなあ……」

そう、共通の友人で、人形作家のたまきさんに軽く相談してみたところ、
「私ならサラッと言っちゃうかも。字が違ってたよー、今度は直しといてね~って」
「そっかー。でもなんか言いにくい。私も彼女も同じ血液型で、この血液型はこの件は訂正されたら何か傷つく」
「そうなんだ(笑)」
「仕事関係の事務的なミスなら間違いなく躊躇なく指摘するよ。友達だから、ここは有耶無耶に」
「でも社会人なんだし。そこは友達だから間違われると余計に……」
「そう、気になるのよ~」
 ……はぁ。

「ポッと出の知り合いじゃないし、私の本を買ってくれてるわけだから、私の名前をわかってるとは思うのよ。メールでやりとりするときも、私はわりとローマ字表記で書くことが多いけど、彼女にはわざわざ日本語表記フルネームで中里友香って書くようにしてるのね」

汲み取ってね的なジェスチャーなのだが、汲み取ってくれる気配は見られないまま、毎年……。
「あれかな、宛名プリントだけ業者に頼んでて、業者が勝手に間違ってデータ化して、それを毎年更新しているととかかな。自分で簡単に直せないんじゃないのかな。だとしたら見て見ぬ振りを……」
「いや友香さん、いずれにしても、そのくらい簡単に訂正できることだよ」
「だよねえ……」

直接、切り出せないからブログに書いているわけではなく。
なにしろ彼女はこのブログを読んでいない。
些末な事だからこそ、わざわざ切り出しにくいんです。
わりとなんでもはっきり言えるんだが、こればっかりは(笑)
気にしすぎか。