SSブログ

世代差CM [さ行]

「女の子の持ち物じゃないものを、片づけて」
という動画。
仕切りが上がっていくときの表情の変化に、泣きそうになります……。


https://youtu.be/sIgA1mu5t_8

しかもこれをP&Gがつくってる、(生理用品、中東向け)CM動画っていうのが、すごいわ。
生理用品はほとんど関係ないというか、姿かたちすら出てこないけど、
女の人が主体的に自分を大切にして生きてもいいんですよ、生理用品はそのお手伝いをしますよ、
というメッセージが伝わる。
青いインクが吸収される絵面を繰り返し見させられるよりも効果的。
センスが良すぎる……。

まあこれも、下手をすれば……抑圧されていた世代の母親が、
自由な時代の娘に自己投影して毒親になっちゃう可能性も多々あり、
そういう意味では自由な娘世代も、まだまだ抑圧下の影響にあるともいえるのですが……。
それでも抑圧され偏狭な価値観を強いられているままよりは、ずっと良い。

そういえば私は「料理好きだとか、裁縫が好きだとか、人に言うな」と言われてました。
女らしく女子力を上げろの逆ヴァージョンです。
料理が好きだとか気軽に口にすると、家庭的な性格だと勘違いされやすいし、
事と次第によっては甘く見られたりするから、気をつけなさいと。

なにを馬鹿な……と思っていましたが、
大人になってみると、実際に料理好きをアピールする人は、
家庭的アピールと直結している場合も多く、
単に、任意の食材を煮たり焼いたり混ぜたりこねたりして自分好みの美味しいものを咀嚼したい、
という素直な欲求の意味でなかったりする場面にも多々出くわし、おのずと口を慎んだ。

私の好きな『The English Patient』という映画にも、
知的な魅力あふれるキャサリン・クリフトンが、
″A woman should never learn to sew, and if she can, she shouldn't admit to it.”
と言うシーンがあります。
女が針仕事が好きだなんて言うと舐められるから、できないふりをしてなきゃだめ、
というニュアンスです。
映画の舞台は第二次大戦前後の時代ですけどね……。

Bluetoothのロゴが北欧のルーン文字からきているって今日知った [は行]

リボン結びを縦にしているデザインなんだと思っていた……。

ところで電子レンジで半熟卵を作る方法って成功率・五分五分くらいなのは良いとして、
失敗すると、殻が爆発するのみならず、
オーブンレンジのフラットテーブルが割れるんですね……。
今、眠いからコンロで火を使うのは危ないな……と、
3分の手間を惜しんだ結果、買い替える羽目になるとは。してやられた感が凄い。

先日、すごく久しぶりに身内が家(兼仕事場)に来た。
「以前、来た時よりはるかに片付いてきれいになっているが、でもまだ物でごったがえしている」
といったたぐいのコメントを。
本とCD・DVD、服と靴を整理すればある程度、スペースが確保できると思い込んでいたのだが、
要するに押しなべて物が多目なんですよ。

内側が緋色のベルベット張りで、人型、棺桶サイズ程のケースが床に陣取っている。
「せめて、このチェロを寝かして置いとくのやめたらどう?」
「いや、チェロの健康のためにはケースを寝かして置くほうが安全だし安心。地震も多いし」と私。

『棺担ぎのクロ(ひつぎかつぎのクロ)』という漫画があって、
一巻しか読んだことないが、棺桶を背負って旅をする話だったかと思う。

わたしのチェロケース、ちょっと古いタイプ(軽くて頑丈だが嵩張る、布張りセミハードケース)なので、
チェロケースを担いで歩くと、ほぼまんま「棺担ぎのクロ」状態になります。

『棺担ぎのクロ』って、
旧式のチェロケースを担いで歩いている人を見て、着想を得たのじゃなかろうか?
……そうわたしは勝手に思っているのだが、
実際のところ、どうなんだろ。


事務連絡(本日は晴天なり) [最近のお気に入り]

本艦、本日無事帰投。
厳戒モードは解除。
漸次、通常モードに移行します。



共通テーマ:日記・雑感