SSブログ

金木犀の香り [か行]

金木犀シーズン到来です。
今年はもう咲かないのかもしれないとすら思い始めていた。

金木犀の開花時期に関しては、春先の桜よりも私は毎年よほど意識していて、東京はたいてい9月の最終週の2~3日くらいで咲き始める。
10月の最初の週でみっちり香り、はたりと途絶える。
年によって多少の前後はありますが、10月10日以降には、もう香らなくなっているものですよね。

昨年は9月28日頃に開花しています。
「金木犀の香りがして空気が甘い」とメモしてあるので。
10月2日には「〇〇〇のところの金木犀は咲いていて、まだひときわ香るけれど、空気全体が金木犀という感じはもう無い」
10月5日には金木犀云々の記述自体が一切、ない。もうほとんど香らなくなっていた。
ちなみに私は日記などは特につけていないのですが、金木犀については特枠なのだ。

そうしてみると、ちょうど半月遅れですよ。
通常よりも半月も、酷い猛暑が長く続いたんですよ……。

今年はプランターで育てていた大葉(紫蘇)が8月に全部、暑さで突如一気に枯れた。
水やり不足とかではなく。これまで夏に、そんなことは一度も無かった。

いっぽう、同じ鉢で育てていたバジルはいつまでたっても花をつけずに果てしなくニョキニョキと旺盛に伸び続け、花をつけだすと葉の収穫は期待できなくなってくるので、そういう意味では良いのかもしれないのだが、花から種をとって翌年に備えたい場合には、当然、必要なフェーズが訪れない……。

金木犀も、今年は咲かないなんてこと、ひょっとしたらありうるのかな……と(金木犀は種で増えるわけではないけれども)。
味気なくて、心待ちにしていたんです。

金木犀もようやく調子を調えてきてくれたか。
わかるよ、今年の夏の暑さは、人間もいつも以上に辛かった。
秋の役者がついに揃ってきて、嬉しいです。