SSブログ

七周年かー [な行]

先日、刀剣乱舞が七周年を迎えましたね。

私は同時期に審神者就任七周年でもあって、刀剣男士(2022年1月現在)全九十八振りが、お祝いメッセージを言ってくれるので、全部聞き逃すまいとするあまりに嬉しい忙しさだった。
六周年までのお祝いメッセージでは、ゲームの周年記念と、審神者就任記念と、まあほぼ似た同じような内容で「営業的な定例句……それでも新規ボイスで嬉しい」という感じだった、正直に言うと。

それが七周年ともなると、ゲーム審神者就任七周年の言祝ぎと、刀剣乱舞七周年の言祝ぎと、きちんと内容が違っていて、実のあることを言ってくれる刀剣男士も一段と増え、普段、はぐらかし気味にわかったようなわからないようなことを言っていた古参組の刀も、そうか七年経ってようやく打ち解けてきてくれたか……と。
けっこう、しみじみ感慨深いものです。

忘備録として、これまで刀剣乱舞にて実装済みの刀剣で、本体と対面がかなったやつを、ここに列挙しておこう。
ざっくり見た順で(細かい順番は違っていそうだなこれ)、カッコ内は場所。
出張展示も多いので、必ずしも所蔵元ではない。

骨喰藤四郎(江戸博/サントリー美術館)
包丁藤四郎(江戸博)
蜻蛉切(江戸博)
三日月宗近(東博)
石切丸(石切劔箭神社・宝物庫)
小狐丸(石切劔箭神社・宝物庫)
小烏丸の写し(石切劔箭神社・宝物庫)
燭台切光忠(羽田空港ディスカバリーミュージアム )
歌仙兼定(永青文庫)
豊後国行平:古今伝授の太刀(永青文庫)
亀甲貞宗(東博)
明石国行(刀剣博物館)
宗三左文字(江戸博/サントリー美術館)
陸奥守吉行(江戸博)
鳴狐(東博)
獅子王(東博)
厚藤四郎(東博)
髭切(江戸博)
五虎退(江戸博)
大包平(東博)
大般若長光(東博)
小竜景光(東博)
和泉守兼定(土方歳三資料館)
膝丸(サントリー美術館)
秋田藤四郎(サントリー美術館)

これからも、もっと本体に相見えたいですし、刀がけっこう増えたことだ、刀剣乱舞関連でおそらく私が個人的に一番好きなメディアミックス?
「おっきいこんのすけの刀剣散歩」も、そろそろ第四弾をやってくれないかなと期待している。第三弾以降、三年半とか経つものね。