SSブログ

カイロギャングと十二使徒 [か行]

ちょっと調べものをしていて、
「マイケル・コリンズ (映画)」について、ウィキペディア(日本版)を読んでいた。
これ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BA_(%E6%98%A0%E7%94%BB)

すると、
「コリンズはカイロギャングを組織し、イギリス側の主要人物を殺害するが」
という文章が……!

ちがう! 間違ってます!

正しくは、
カイロギャング=イギリス側の主要人物
コリンズは、カイロギャング暗殺の指揮をとり、
暗殺執行部隊として「十二使徒」を組織。

……なのです。
ウィキペディア情報では、暗殺する側と、暗殺される側が、しっちゃかめっちゃかになってます。
日本でいうなら、新撰組と奇兵隊を、とりちがえたような感じですよ!

さっきの一文は、
→コリンズは「十二使徒」を組織して、イギリス側の主要人物「カイロギャング」を殺害するが、
と、正すべきよ。

だれか、ウィキペディアの「編集」に詳しい人、なんとかしてやってくださいませ。

他力本願でなくてお前やれ、って感じなのではあるのですが、
正直、ウィキペディアの「編集」にサインアップするのは、びびってしまって……
私は出来ません。ごめん降参。

ちなみに「カイロギャング」ってのは、敵対するIRA側が名づけた呼び名らしい。
その英国人連中、ダブリンの「カイロ」という名前のカフェで、
しょっちゅう会合していたから(英語版Wikipediaによれば)。

カイロで功績をあげた軍人上がりの諜報員が居たからだって説もあるようですが、
カイロというカフェで会合していた連中、という見方のほうが現在では有力なもよう。

いっぽうIRA側が、身内の暗殺者先鋭を「十二使徒」って呼んだのもすごい。
「十二使徒」をたたえるのって、基本的にプロテスタントは、やらない。
アイルランドはカトリック国家です、
ざっくりプロテスタントなイギリスと一緒にするな、
という、敵対心丸出し&天誅なネーミング。

この両者を、
ウィキペディアの「マイケル・コリンズ (映画)」のページが、ごっちゃにしちゃったのは、
英国側「カイロギャング」が、12名暗殺されたせいかもしれません。
(日本語情報だと15人って出てきたりもするが、英語情報だと12名が一般的。)

アイルランドの暗殺部隊「十二使徒」が12人構成だったかは定かじゃない。
むしろイギリス側の12名に「天誅」を下した「使徒」。ゆえに、「十二使徒」なのかとも想像できます。

トラックバック(0) 

トラックバック 0