SSブログ

レオニド:楽天Koboでも配信開始『コンチェルト・ダスト』新装版 [ニュース]

往年の少女漫画『キャンディ・キャンディ』にエレノア・ベーカーという女優が出てきます。
読んだのがはるか大昔なので記憶を頼りに書いているが、
ググって一応確認したところ間違いなさそうである。
テリュース(通称テリィ)の母親でアメリカ出身の女優。
テリィはたしか女優顔の自分の顔を憂いており、グレ気味なんじゃなかったか?

以前にもこのブログでチラと書いたが、私はアーチー推しで、
アーチーはアニーとお似合いのカップルになるところも好ましかったし、
最終巻、バグパイプを一人で吹くシーンなんて、
アーチの良さが出ているという点に関して言うなら一人勝ちだった。
ほかには早々に退場してしまうアンソニーが良かったので、
……みんなテリィが大好きみたいだけど、一体何がそんなに良いんだろうか……? 
と。

そんな反応を示すと親きょうだいは決まって、
《そう感じるのはお前が幼いからである。ガキにテリィの魅力はわからない》
と一笑に付し、
事実、私は幼女でようやく文字が読めるようになったガキだった。

中学になってから、いや高校になってからも、
キャンディ・キャンディの話題が出ると、多種多様な友人が少なからず
《テリィが人気あるのは当たり前じゃん!》という反応で、
大人になったときに、さて自分はどう感じるかと。
既に相当前になるが、一度読み直してみたことがある。

ヒロインであるキャンディがテリィに惹かれたのは知ってるし、
無論そういう意味ではわからなくないのだが、
やはり私自身はアーチーが好きなのに変わりはなかった。
大人になって読んでみると、あの憎たらしく面倒くさいニールの愚かしさがけっこう味わい深かった。

で、テリィに関しては、ああいうタイプが当時の流行りだったから大人気を博したんであって、
今読んだら果たしてみんな本当にテリィが好きなのかなぁ?
……と疑問に思えた。や、好きなんだろうけども。

エリート校の寄宿舎で、ちょっと着くずしたのがさまになっている素行が悪い不良タイプ、
母親似の女顔の美男子で、その母親のことがコンプレックスで内実はとても頭が良くて……
というキャラクターであるならば、
私は断然、萩尾望都の『トーマの心臓』のオスカー・ライザーが群を抜いて好きなので。
意外に世話焼きで、過去の辛酸と懐の深さとが比例しており、人の痛みを熟知している。

しかしそんなオスカーの母親の名前は憶えていないのに、
テリィの母親が、エレノア・ベーカーという名前であることまで覚えている。
というのも映画『サウンド・オヴ・ミュージック』にて、
トラップ大佐とつきあっている美女・男爵夫人を演じた、
エレノア・パーカーという銀幕女優がいたからです。エリノア・パーカーと記されたりもする。

中1のときだったか、この映画をビデオで見て、
(……はッ! この名前どこかで知ってるぞ! あ! テリィのお母さんの名前に酷似!)
と強烈に記憶に焼きついた。
華やかなアメリカの人気女優という経歴も、
実在のエレノア・パーカーと漫画のエレノア・ベーカーには共通項が多いので、
勝手な想像だけれども、原作者の水木杏子さんが
ハリウッド女優エレノア・パーカーを、
テリィの母親エレノア・ベーカーのモデルにしたんじゃないのかなあ、と私は思いこんでいる。

──さて、先日電子化した『コンチェルト・ダスト』にL・Kというイニシャルでちらりと登場する謎の医者、
『黒十字サナトリウム』でレオニド・コルガンとして登場する男と果たして同一人物か……?
と、おぼしき彼につきまして、
「レオニード・コーガンという実在のヴァイオリニストをモデルにしてる?」
と聞かれた。
私は甚だ困惑した。

そもそも黒十字のレオニドはヴァイオリンを弾かないですし。

「え……知らない。誰なの」
「モデルほどではなくとも、インスパイアされたと言う意味で」
「いや、そのヴァイオリニスト、私は初耳です」

レオニドとは、ウクライナをはじめロシア語圏で珍しくないファーストネームである。
(だから実在ヴァイオリニストのLeonid Koganについて掘り下げてみても、
今後のコンチェルト・ダストの展開が見えてくることはない。)

「弦楽器を習ってるのに知らないの!?」
「あ……ごめ……勉強不足で……でも私が習っているのはチェロだから……。ヴァイオリンはチェロの親戚だけど知らないことはいっぱいある。そもそもチェロについてまだまだあなたのこと私いっぱい知りたいのという段階なので……」

音楽を習わなくてはならない決まりが課せられている世界でもなく、
趣味でやっている弦楽器、その中でどの楽器を習うかを決める時点で、
チェロを選んでいるのには、それなりの理由が私の中では明確にあるのだ。
かさばって移動がきついし、楽器自体も弦もいちいちお値段が余計に張るのに、
つましい生活の中でなおチェロをとりわけ好いている理由が。

むろんヴァイオリンも相当好きだが。
立って、あの姿勢で演奏するのがデフォルトというヴァイオリンの仕様が、
頸椎ヘルニアのせいでほぼ常時、首痛いマンの私には骨格的に無理ゲーがすぎるという、
大きい一因もある(しかし、それだけでもないんだ)。

そんなこんなで、初めて知ったLeonid Koganについて軽くググってみることに。
なるほど呆気ないほどすんなりYoutubeでLeonid Koganの音源がわんさか出てきたので、
ひょんなめぐりあわせで、聞いてみています。
指が走り気味の軽快な弾きかたで、どれも練度が高い。

→楽天Koboでも配信開始となりました。
『コンチェルト・ダスト』 新装電子版




共通テーマ: